れもんSpecial JazzLive & Session 2days
『 JazzVocal & 荒武裕一朗 DUO 』
梶原まり子(vo) 荒武裕一朗(p) 三嶋大輝(b)
★3月24日(土) JAZZLIVE ¥3000
★3月25日(日) Jam Session ¥2000
※要予約・飲食代別
18:30 open / 19:00 start
プロフィール
☆梶原まり子(ヴォーカル)
東京都吉祥寺出身 国立音楽大学声楽科。
在学中はクラシックだけにとどまらず、フォークやロックにも親しむ。
学生時代、先輩の本田竹広(p)、同期の板橋文夫(p)と知り合う。
そんな環境の中、一層ジャズにのめり込むようになる。
天性の声に加え、抜群の耳の良さとスイング感は、
瞬く間にジャズ界隈を始め、様々な場所で周囲の注目を集めるようになる。
この頃から老舗・自由が丘ファイブスポットの専属ボーカリストとして歌い始める。
素晴らしい先輩や仲間達に恵まれ、音楽漬けの日々を過ごす。
1999年より高田馬場にJazz Spot「Gate One」を
夫であるギタリスト橋本信二と共にオープンする。
毎夜、生み出される生のジャズを通して、
ライブ音楽への愛情をより一層深めている。
現在、その唄に凝縮されたJazz Spiritsは数多くの信奉者を生み、
彼女を慕うボーカリストたちの指導にもあたっている。
2016年2月に初のリーダーアルバム『PITTER PATTER』を発表。
レコーディングメンバーは梶原まり子(vocal)、橋本信二(guitar)、
大口純一郎(piano)、小杉敏(bass)、村上寛(drums)
☆荒武裕一朗(ピアノ)
宮崎市生まれ。
ビクター音楽コンクールで優秀賞受賞。
ピアニストとして都内を中心に精力的に活動中。
学生時代に本田竹広氏のピアノに心酔し、福村博(tb)氏にジャズ理論を師事。
単身NYで研鑽を積み、菊池雅章氏にレッスンを受ける。
これまでにリーダーアルバム6枚を発表。
2008年唯一の日本人として欧州ツアーメンバーとして単身ヨーロッパへ招聘され
オランダ国内をはじめドイツ・ベルギーでのコンサートで好評を博する。
音楽イベント「Music make us one !! 」主宰。
2012年歌手・米良美一と横須賀芸術劇場大ホールにて共演。
2013年1月東京・新国立劇場で芸術監督D.Bintley「ダイナミック・ダンス」音楽監修・共演。
☆三島大輝(ベース)
15歳からエレキベースを弾き始める。
専修大学入学をきっかけに、ジャズ研究会「MJAブルーコーラル」に入部し、
ウッドベースを弾き始める。
奥川一臣(p)、大塚義将(Ba)らから本格的にジャズを学ぶ。
在学中から演奏活動を開始し、現在は都内のジャズクラブ、
ライブハウスを中心に、演奏活動を行っている。
